kimono-zoo’s diary

着物を世界に!!定番に!!

着物の楽しみ

先日撮り忘れてしまった臈纈の暈し入のタタキ染を、

 

 

 

 

写真撮りに寄せて頂きました。

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170402122824j:image

 

 

 

 

白生地からロウを振って(叩く?)、暈し染、

又振って、染めて、を何度か繰り返す

 

 

 

 

父が昔染めさせて頂いたものです

 

 

 

 

 

 

私には此処まで到底出来てません(泣)

 

 

 

 

 

大切にして頂いて、ありがたい

 

 

 

 

法事に着て行かれるとの事

 

 

 

 

もう少し落ち着いた色目のタタキの無地と

何方にしようか迷われて居たので

 

 

 

 

比べてみることになり〜

 

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170330162638j:image

 

 

 

先の方↑ちょっと法事には華やかですか?

 

 

 

 

 

 帯は綴織で落ち着いたピンク、帯締め真田紐で、

 

 

 

 

キリッとシックな感じ

 

 

 

 

その後は少しお祝い事があるらしく、

 

 

 

 

帯留めはパールでちょっと華やかにされてました。

 

 

 

 

 

何方も素敵なのですが

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170402125019j:image

 

 

 

 

 

 

 

 黒地の羅の羽織はこの時期に散り避けとして着れるらしいです。

 

 

 

 

桜の🌸花の頃、単衣では早すぎる感じがするので

 

 

 

 

 

袷(裏付き)の着物に薄物の羽織やコートでちょっと軽ろやかに

 

 

 

って、感じで?

 

 

 

 

此方に出てましたー http://blogkyoto.jp/?p=185

 

 

 

 

 

 普段染めてるばっかりで

 

 

 

 

 

ホントにまだまだ知らない事も多くて

 

 

 

 

 

 

奥が深く、興味も深まります〜|( ̄3 ̄)|

 

 

 

 

 

 

 

 

写真ではなかなか微妙な色の違いがわかりにくいですが、

 

 

 

 

 

先輩のお母様のタタキの無地で落ち着いた色目

 

 

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170330162922j:image

 

 

 

 

 

この帯も本綴、手掻ですって😍

 

 

 

 

金が入ってるので喪には向きませんが

 

 

 

 

着られる迄ちょっと時間が有るので、

 

 

 

 

小物などはもう少し悩まれるそうです(笑)

 

 

 

 

 

 

地色によって

法事にも、お祝い事にも着れる

 

 

 

 

小物で微妙な季節感も変わる

 

 

 

 

 

着物の醍醐味ですね〜|( ̄3 ̄)|