kimono-zoo’s diary

着物を世界に!!定番に!!

やっと会いに行けた八百屋の親父

今日はちょと時間が出来たので、京都市美術館に行ってきました。

周りがリニューアルの為に工事中で、囲われてたけど(お察しの通り埋蔵品調査←これって出てきたら結構大変で、工期が延びて迷惑だったりするらしい)(笑)

 

f:id:kimono-zoo:20161202002944j:image

 

すんごい人やったんやろうなぁ一番のツタンカーメン展、エジプト展は色んな所で開催してるけど、一度は実物見てみたいな。

5番のルーブル美術館展は、着物をリスペクトして作ってくれはった当時のモード「ヤポンスロック」を着た天文学者に会いに行けたし

 

 

 

 f:id:kimono-zoo:20161202034138j:image

 

 

 

で💦漸く中へ

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20161202002919j:image

 

 

 

ヤッパリすごい‼️筆で描いたとは思えない程シャープで繊細且つ大胆、墨の濃淡、強弱、構図の妙、緊張感、等々数え上げるとキリがない💦

 

けどーちょと待って💦

よく見ると同じ構図やモチーフがワザと並べてある。

鯉や鶴、有名な鶏も

会場に展示してあった新聞にも載ってた、

もしかすると写してはるの?って思うくらい

犬の目も皆同じやし、鶏の目も、鯉の口も結構同じやし(笑)

何やろ、何か描き過ぎるとこうなるのか、よー飽きひんかったなぁ〜

 

まあまあ、そんなこと差し引いてもヤッパリええな

実はホンマもん見るの初めてで、一推し見つけた「墨竹図」

この親父描くと竹もこんなになるんや

どんな目をしてはったんやろ、どんな手をして、どんな脳やろ

 

二推しは檜なんかの木の幹

リズム感あるね〜|( ̄3 ̄)|

真似られるものなら真似てみろ、

って言われてるみたいや、ステキや

今回は水墨画が多かったし、次は色付きのもっとみたいな

楽しみやなぁ〜

ってホンマ、間に合って良かった(ホッ)