kimono-zoo’s diary

着物を世界に!!定番に!!

盛りだくさんの一日

 

昨日はポッカリ時間が空いたので、

今日最終日の、福知山市展に行こうと!!

 

お決まりの、ギリギリ間に合うパターンやん(笑)

 

実は、友達のお義母さんがお孫さんの為に本藍の絞り染め

振袖を染めはって、その仕上げをお手伝いしたところ

見事に入選、授賞もされていたので、

 

まして(笑)

 

せっかく丹波の方に行くならと

前から行って見たかった

元伊勢と呼ばれている 籠神社に先ずはお参りしてきました。

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225225737j:image

 

 

 

 

30年ぶりくらい?天橋立

 

結構人が多いし、綺麗な町並み、

裏通りはあんまり変わってなくて、ホッとするな

 

 

 

何気に重文の狛犬さんたち

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225225900j:image 

 

 

 吽形

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225225916j:image 

 

 

阿形

 

 

 

そして奥の院である真名井神社

 

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225230014j:image

 

 

 

こっち迄来る人は少なくて、

雪も残ってるし、空気が澄んでる感じ

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170226003149j:image

 

 なんか龍にも見える?

 

 

 

残念なのは、此処も改修工事中で...

 

 

 

気配がちょっとだけ垣間見れるだけでも満足しとこう

 

 

 

 

 そして、漸く福知山市へと向かいました。

初めての福知山で、美術館の隣にお城がある‼️

のにびっくり⁉️

 

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170226001104j:image

 

 

 

 

福知山城は朽木氏の居城で、

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170226001114j:image

 

 

偶に明智光秀さんも居てはったとか

こじんまり、可愛いお城でした。

中に入る時間無くて、どっちも5時迄で

 天守閣に上がるのは諦めて(寄り道し過ぎやん)

 

美術館の方に

此方も一度来たかった佐藤太清さんの記念美術館です。

二階で市展と一石二鳥の幸運(笑)

椿の絵がレプリカだったのが残念だったけど

沢山力作有りました、

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170226114940j:image

コレはお直し中のお義母様の作品

 

 

 部分的ですが、

 

 

 

 自分の作品ではないけれど、お手伝いさせて貰ったものが展示されてると、又違う着物の見方も出来て、

それにも増して、作者の創り上げる思いの強さに刺激を受け、

良い経験やったなぁ

私も気張ら無いとね⭕️

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170226004057j:image

 

 

 

今日迄です、お近くにお立ち寄りの際には是非(笑)

 

 

 

 

そうそう、そしてその裏ってか表側?

なんか気になる建物があって

 

 

福知山市丹波生活布館

 

 

生活布館って?

何や?面白そう。

誰でも入れるみたいやし、入って見たのでした。

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170226002757j:image

 

 

 

 

 

此処でも素敵な布との出逢いが(笑)

次回につづく

 

 

 

 

 

 

2回目の沖縄 まとめ①

過日、小雪舞う極寒の地から

風は強いけど、小春日和の地「ウチナー」へと

行って参りました。

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225000203j:image

 

 

 

 

思い掛けなく、誘って貰って、行けるかどうか凄く不安やったけど

 

 

行くか、行かへんか、自分で決めて、

 

 

いつか行けるとイイなぁ...

では現状は変わらないとも思ったし

 

 

行かない自分より、行ってる自分をより強くイメージ出来たので

思わずポチッと押してしまった(笑)

 

 

で😬ホンマに行けた(爆)

 

 

ながれに身を任せてみたら色んな事が絶妙なタイミングで

動き出した感じ、不思議やなぁ〜|( ̄3 ̄)|

友は私が引き寄せたって言ってくれるけど😬

 

 

ホンマに?そうなん?

そうみたいや(笑)

 

 

私的に今回のメインは、泡盛の酒蔵巡り(めっさ弱いくせに)

 

 

芭蕉布記念館、

 

 

やちむんの里、

 

 

今帰仁城跡、

 

 

初めて行けた時にこの地のこともっと知りたい

って😘強く思ったから

 

 

 津嘉山酒造さんは改修工事してはって見学できなかったのは

残念でしたが、

門構えだけでも歴史が感じられて

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225012909j:image

 

 

 

又々帰って来れる口実出来たし(笑)

良しとしとこ

 

 

 

 

近所のタバコ屋さんもホンマええ感じで

 

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225013027j:image

 

 

 

 

 

屋根の形にも心惹かれる

 

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225013143j:image

 

 

 

 

台風も多いし、平屋ってのが又ええねんな

 

 

 

 f:id:kimono-zoo:20170225013605j:image

 

 

 

 

水のタンクも一家毎にあって

オブジェの様

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225013806j:image

 

 

 

 

夜の名護の町も歩いて見たいなぁ

 

 

 

 

芭蕉布記念館では、その地に車から降りた時から

気持ちが高揚して

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170225013351j:image

 

 

 

中の様子は撮影禁止でしたが、

おばあの淡々黙々とした後ろ姿と、

工房の昔の写真を見た途端に

 

 

この布を残す為に

 

 

どれだけの困難や苦労、労力を費やし

糸を紡ぎ、織って、時を繋いできはったのか

 

 

心をぎゅーって締め付けられて

ウルウル涙が止まらなくなってしまった

 

 

まだまだおばあの足元にも及ばへんけど

少しでも近づけたらと

 

 

自分が出来ない織物には憧れが強くて、

芭蕉布八重山上布、宮古上布、久米島紬、等々

 

 

 

この憧れの布にいつか出逢い、袖を通せる様に

自分を磨き、正直に時を刻んで行ければなぁ〜

 

 

 

覚悟と精進ですな

 

 

ちょっと長くなったので

やちむんの里と

今帰仁城跡は次回につづく(笑)

 

 

 

 

 

久しぶりの🤗

 

 

しばらく、更新出来てなくて💦

ブログやとキチンとまとめないとって💦

気負い過ぎてた😤

 

 

 

伝えたい事ちょっとずつでもと書かないとね😬

反省です。指摘して貰って、ありがたいありがたい👌

 

 

 

普通に普段どうりに色は毎日挿していたんやけど

 

 

 

今日はロウケツの1日でした。

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170218001430j:image

 

 

 

 

やっぱり好きや、この匂い、子供の頃から普通にあった

懐かしい、香り。

 

 

柄を伏せる時の筆を置く感触が癖になるねんなぁ

生地目一つ、多分1ミリの半分くらいズレると

 

 

不細工な線になったり、

心地よい形になったり⭕️

気持ち良く描くと、心地の良い着物になり

見る方も着る方も心地よくなって貰えるはず

 

 

 

 

心地よい緊張感も好きやなぁ

 

 

 

 ギャップってええなぁ👌

 

 

 

今回は唐草模様を、との御依頼で、密かにハート❤️や、

スペード♠️や♧や🔶をあしらってみた

 

 

あ💦何処かの大統領やん(笑)

誰か気づいてくれはるやろか?

 

 

 

そこも楽しみの一つ|( ̄3 ̄)|

 

 

 

 

ロウケツの事イロイロまだまだ伝えたいです、

又追い追い後々👌

 

 

 

 

 

ちょとずつウォーキング

 

 

この所毎朝歩こうかと💦思い立ち、北や南に(笑)

 

 

三キロくらい早足でウォーキングする事に

 

 

そもそも、15年程前にギックリ腰が癖みたいになって💦

後輩で柔道してた子が、「歩いて身体の中の筋肉付けないと

接骨院行って、その時楽になっても又繰り返しますよ」

 

 

との事💦

 

 

どっちみち歩くんやったら、犬と歩こうかと...

 

 

どうせ歩くんやったら、沢山歩ける様にと...

 

 

メジャーくんのお母さんを譲り受けたのが、

鳥猟犬で有るセッターとの出会いです。

 

 

お陰様で、ギックリ腰はそれ以来なってない👌

 

 

ホヤけど💦

 

 

少し前から余り歩けなくなってたので、

この際一人でもじゃんじゃん歩こうカト(笑)

 

 

 

すると💦色んな、命やモノに出会えてます。

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170203142749j:image

 

 

 

食事中やったカルガモのご夫婦だったり...

(多分左上が♀右下が♂)

  

 

 

邪魔してしもた💦

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170203142934j:image

 

 

 

 

チュンチュンチュンチュン💦

何処で💦って

 

 

思って見上げると

 

 

 

雀のお宿やったり、

 

 

枝の先に居てるのが全部雀😬

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170203143043j:image

 

 

 

枯葉の中でも色付く蔦の葉だったり。

 

 

 

車で走ってたらきっと気付かないやろうなぁ💦

時間をかけて、手間かけて過ごす事もええなぁ

穏やかな午後にはふとそう思う。

 

 

 横に居てない寂しさにもそのうち慣れるやろう〜

 

 

 

 

 

 

たくさんありがとう

先週の火曜日、丁度阪神淡路大震災の日に...

逝ってしまいました。今年のバレンタインデーで13才でした。

15日の雪が積もる朝に散歩に行こうと思ったら、

歩けなくなって、食べなくなって、ほんの2日で、

余りにも潔く、静かに、眠る様に苦しむ時間が短かったのが

せめてもの救いでしょうか。

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170123005415j:image

 

 

 

去年の秋頃から長く走ったり歩いたりが難しくはなっていて、

おできが出来たり、持病の甲状腺機能低下も有ったり

 

 

何と無く、毎年冬を迎える度、今年も無事に超えられて良かったと思う日々でしたが、

 

 

受け入れるには、もう少し時間が掛かりそうです。

それでももう自由に走ったり、鳥も見つけて

 

泳いだり、(走るより得意やったなぁ)

流れて来る魚を思う存分追いかけたり

出来る所に行ってくれてると信じ、

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170123005515j:image

 

 

楽しませてくれた事ばっかり思い出すね

感謝の想いでいっぱいです。

ちょとずつ気持ちも整理出来てきてるし、

ご近所さんにも話し出来る様になって、みなさんに散歩の時には何時も声掛けていただいてたし💦

一人で歩いてるとあれ?メジャーくんは?

って、聞かれるのも未だちょと辛いけど💦

皆さんに気に掛けて頂き、ホントありがたいよー

 

 花や写真も沢山いただいて、ホント幸せなメジャーくん

 

 

 f:id:kimono-zoo:20170123005758j:image

 

 

いっぱい、ありがとう〜|( ̄3 ̄)|

 

奥深い京の懐

昨日は又々お誘い頂き、大徳寺の聚光院へ

千利休さんの菩提寺でもあり(お墓はお参り出来ませんってお達しがありましたが💦)

普段は国立博物館に展示されている襖絵や、

取り外しの出来るはめ込み式の壁に描かれた水墨画

(解説なかったら、気がつかなかったよ)

 

とか😽 

 

 

 f:id:kimono-zoo:20170107175847j:image

 

 

 

 

三畳の茶室「閑隠席」

水屋を挟んで「枡床席」

方丈庭園「百積庭」等々

拝見して来ました。

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170107195514j:image

 

 

 

 

 

初めて解説付きの見学をさせてもらったので、

狩野永徳、松栄 親子の作品もじっくり堪能(共に国宝やて😽)
きちんと部屋の襖や壁に有ると、鳥のさえずりや呼応している姿
を感じられる。
博物館では平面的に展示されて、雰囲気が伝わり難いって
説明にも頷けるなぁ〜|( ̄3 ̄)|

作者が伝えたかった襖絵の意味やら、思い、

お茶室の無駄のないピンっとした緊張感も身がひき締まる感じ。

どんな人達がどんな思いで此処に集い、話し、お茶を立て

遣り取りしはったのか

妄想が膨らむ(笑)

 

 

 

 

しかも💦

 

450年前にも

同じ風が吹いたのか?

と思わせる様に

 

さわさわ〜って、お庭から葉っぱが重なり合い揺らぐ音まで

感じられて、とても良い時間が過ごせました。

 

 

年末のわさわさが吹き飛んだな(笑)

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170107195557j:image

 

 

 

 

 

 そうそう💕

去年の春に偶々気になっていた猿の🐒絵が

此処に有ったって💦

誘って貰って無かったら、きっと見逃してた(笑)

 

 

 

 

ありがたい

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170107194725j:image

 

 

 

「永徳」さんのお父ちゃん「松栄」さんの作やっって

このしょぼんとしてるのが、お父さんの「松栄」

お母さんに抱かれているのが、「永徳」で、

写って無いけどこの右上にも2匹お猿が居て、

白い方がお爺さんならしい😇

 

 

天才二人に挟まれてちょっと小さくなってる自分の姿描くなんて

粋な人やなぁ〜|( ̄3 ̄)|

優しいタッチもええやん😇

 

 

 

 

最後のお部屋に千住博さんの「滝」

構想から16年💦ど迫力の大作も展示されて居て

 

 

こんなに近くにこんな場所が有る京都って

やっぱ懐の深さ感じるよ

 

 

 

此処に似合う着物出来るとええなぁ😬

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170107175618j:image

 

 

 

 

中は全く撮影とか出来なかったので

雰囲気だけ(笑)

 

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170107175735j:image

 

 

 

これは

カッコええ松やと思って近寄ったら、

大徳寺の本堂前に有る「イブキ」でした。

何気に天然記念物やし💦

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170107180309j:image

 

 

 

帰りにはもうお月様💦

偶にはこんな過ごし方、ええよね

心が満たされた後は、近くのうどん屋さんで

お腹も満たしに行って来ました。

 

 

ぼちぼち日常に戻りつつ(笑)

 

 

特別公開は3月26 日まで💦

又々春にはいろんな所で公開始まるから、

混み出すに違いない(笑)

 

 

 

 

お正月のお飾り

今年も無事にお飾り出来ました😽

頂いたものが多いのですが💦

 

ホントにありがたい😽

 

玄関には松や、裏にある南天と、右手の橙は初日の出を

イメージしてみた(笑)裏表無い様にウラジロも添えて👌

土台の蔓はアケビです、何年か前のもの

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170102185809j:image

 

 

 

工房に入った所には、此方も頂いた「山茱萸サンシュユ)」

別名「春黄金花(ハルコガネバナ)」

素敵やな(笑)

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170102221631j:image

 

 

 

黄色の花が可愛い

「山茱萸」咲くとええな〜|( ̄3 ̄)|

後は松と熊笹、裏にある水仙、南天を生けました。

 今年のメインは難を転じる「南天」

水回り、バタバタしたし(笑)

 

 

 

御節も少しずつ作ります。母のボケ防止にもなるかと?

田作り、数の子、黒豆以外で

絶対外せないのが、茹で卵の肉巻きと、蛤のお吸い物+焼き餅

(国産は高いハマグリ今年は半額でゲット👌ついてる)(笑)

お雑煮といえばウチはこれが定番やったけど、

本場の京風は白味噌ベースのお雑煮なんよね、初めて友達のお家で頂いた時はホンマびっくりやった(笑)

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170102222311j:image

 

 

 

私は肉巻き役、味付けは母に任せて

 

 

実は少し前は御節の段取りとか難しくなってはったのです。

親爺が亡くなって直ぐの年には気力が無くなったのか、

ぼーっとする事が多くなってたり、

 

 

そんな彼女が

この2年程は、少しずつ元気に。

 

 

普段の、身支度を整える事や、料理を美味しく作ること、

清潔に暮らすこと

 

 

などの他に

 

 

季節の変化を感じ、その時期の行事を出来る範囲で楽しめる事が、良く生きる上で大切なんやなぁって

母を見ていても思います。

完璧じゃなくてもええから

楽しもう!!

 

 

 

 

そういえば、ボランティアで月一回寄せて頂いてるカフェのお手伝いを始めた事も良かったのかも😽

幾つになっても、家庭以外の安心できる

自分の居場所があると、イキイキしてられるんやろなぁ😘

 

 

 

 話が随分逸れました(笑)

 

 

 

 

今年は既に味のついてる数の子を試してみた、結構イケる👌

ホントに今時はよーく考て作ってあるなぁ〜|( ̄3 ̄)|

栗キントンは作りましたよ😬芋ベースやけど(笑)

秋に栗を沢山頂いたので 、茹でて冷凍して保存していたものを

甘露煮に出来るかとチャレンジしてみたのですが

これは失敗💦

 

 

 

グズグズになってしまった。

 

何とかならへんかなぁ〜と

 

 

 

茹でて濾した金時芋に全部混ぜ込んで見ると練り切りの様

固めになったし、クリクリして、和菓子風にしてみた。

 

 

 

コッチの方が食べやすい(笑)

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170102222634j:image

 

 

 

黒豆は途中まで出来て、後は味付けるだけのをやってみたけど

これはイマイチ💦

真空パックになってるので、何個かの固まりのままで

プルっとならへん💨しかも硬い(笑)

 

 

以前はお正月のお飾りも、お鏡餅のひらひらした半紙とか「御幣、四手、紙垂」っていうらしいの

面倒な事やわって💦

掃除もせんなんし💦

仕事もキリ付けたいし💦

とかって💦

 

思ってましたが、

それらを作ってはったおばあちゃんのウンチク思い出すと(笑)

 

 

1日飾りはあかんしなぁ〜|( ̄3 ̄)|

 

 

遅くても30日にはやっとかんと💦とか

 

 

今では懐かしんだり、楽しんだりして居る自分を感じると

やっぱりええなって思います。

 

肉巻きは母の味で、

ハマグリは父の味やし😇

 

皆様も其々のお家に其々のやり方や、想いがあり、それらを続けて行く事がそこのお家の伝統になって行くのでしょうね、

伝統は人が繋げて初めて人の為に成るんやろうなぁ〜|( ̄3 ̄)|

 

 

楽しんでくださいね、お正月の伝統を!