kimono-zoo’s diary

着物を世界に!!定番に!!

文様の力

 

今日ディズニーの最新作モアナの何とかっていう

アニメーションの

お知らせ見てて思ったんやけど、

 

 

 半神マウイってキャラクターの刺青は手描きで

紙に書いて貼り付けてあるらしいのです、

体の動きをリアルに表現する為やとか

 

 

刺青が体の動き以上に動いてたけどね(笑)

 

 

アニメーションの作り方の事はよくわからないけど、

海の表現とかほぼCGの作画の中で、(色も形も素晴らしい)

人の体の動きや体温を感じてもらうには

紙に手描きやったんかな?

 

 

 

そもそも纏うモノの柄って、装飾的な意味合いの他に、

刺青と同じ様に祈り、守り、様々な思い

の意味がおっきかったのでしょうね〜〜

刺青は痛いし、危険やもんな

 

日本の和柄も麻の葉はスクスク育ちますようにと

赤ちゃんの産衣に施されていることが多かったり、

唐草や、葡萄も生命力を現していたり、

七宝や青海波、とか連続して代々命や家が続く祈りであったり、

 

 

 

東京五輪ロゴマークをデザインされたノロさんのテーマも

「ツナグ」

 

 

 

そないな事思いながら、私のテーマは何やろ、

伝えたい事

少しずつ見えて来てる

 

 

どうも消えそうになるものに心動かされるみたいで

それって儚さとか、希少価値とか?

それだけじゃない!!

 

 

さくらも、散り際が美しいっていうけど

ちょと違うと思うねん

誰かが言ってはったの

散る時は次の命の準備して居るから

 

際は儚く、悲しさだけでは無くて

 

力強く、尊く、美しいのだと

 人も同じカモ

 

 

ソコが表現でけるとええなぁ

 

 

良寛さんの言葉

 

 

 

散るさくら残るさくらも散るさくら…

深すぎる…

 

 

 

さっきは雪もチラホラ…

 

 

 

 

寒いはずやん

 

 

 

 

日々精進ですな