kimono-zoo’s diary

着物を世界に!!定番に!!

お正月のお飾り

今年も無事にお飾り出来ました😽

頂いたものが多いのですが💦

 

ホントにありがたい😽

 

玄関には松や、裏にある南天と、右手の橙は初日の出を

イメージしてみた(笑)裏表無い様にウラジロも添えて👌

土台の蔓はアケビです、何年か前のもの

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170102185809j:image

 

 

 

工房に入った所には、此方も頂いた「山茱萸サンシュユ)」

別名「春黄金花(ハルコガネバナ)」

素敵やな(笑)

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170102221631j:image

 

 

 

黄色の花が可愛い

「山茱萸」咲くとええな〜|( ̄3 ̄)|

後は松と熊笹、裏にある水仙、南天を生けました。

 今年のメインは難を転じる「南天」

水回り、バタバタしたし(笑)

 

 

 

御節も少しずつ作ります。母のボケ防止にもなるかと?

田作り、数の子、黒豆以外で

絶対外せないのが、茹で卵の肉巻きと、蛤のお吸い物+焼き餅

(国産は高いハマグリ今年は半額でゲット👌ついてる)(笑)

お雑煮といえばウチはこれが定番やったけど、

本場の京風は白味噌ベースのお雑煮なんよね、初めて友達のお家で頂いた時はホンマびっくりやった(笑)

 

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170102222311j:image

 

 

 

私は肉巻き役、味付けは母に任せて

 

 

実は少し前は御節の段取りとか難しくなってはったのです。

親爺が亡くなって直ぐの年には気力が無くなったのか、

ぼーっとする事が多くなってたり、

 

 

そんな彼女が

この2年程は、少しずつ元気に。

 

 

普段の、身支度を整える事や、料理を美味しく作ること、

清潔に暮らすこと

 

 

などの他に

 

 

季節の変化を感じ、その時期の行事を出来る範囲で楽しめる事が、良く生きる上で大切なんやなぁって

母を見ていても思います。

完璧じゃなくてもええから

楽しもう!!

 

 

 

 

そういえば、ボランティアで月一回寄せて頂いてるカフェのお手伝いを始めた事も良かったのかも😽

幾つになっても、家庭以外の安心できる

自分の居場所があると、イキイキしてられるんやろなぁ😘

 

 

 

 話が随分逸れました(笑)

 

 

 

 

今年は既に味のついてる数の子を試してみた、結構イケる👌

ホントに今時はよーく考て作ってあるなぁ〜|( ̄3 ̄)|

栗キントンは作りましたよ😬芋ベースやけど(笑)

秋に栗を沢山頂いたので 、茹でて冷凍して保存していたものを

甘露煮に出来るかとチャレンジしてみたのですが

これは失敗💦

 

 

 

グズグズになってしまった。

 

何とかならへんかなぁ〜と

 

 

 

茹でて濾した金時芋に全部混ぜ込んで見ると練り切りの様

固めになったし、クリクリして、和菓子風にしてみた。

 

 

 

コッチの方が食べやすい(笑)

 

 

 

f:id:kimono-zoo:20170102222634j:image

 

 

 

黒豆は途中まで出来て、後は味付けるだけのをやってみたけど

これはイマイチ💦

真空パックになってるので、何個かの固まりのままで

プルっとならへん💨しかも硬い(笑)

 

 

以前はお正月のお飾りも、お鏡餅のひらひらした半紙とか「御幣、四手、紙垂」っていうらしいの

面倒な事やわって💦

掃除もせんなんし💦

仕事もキリ付けたいし💦

とかって💦

 

思ってましたが、

それらを作ってはったおばあちゃんのウンチク思い出すと(笑)

 

 

1日飾りはあかんしなぁ〜|( ̄3 ̄)|

 

 

遅くても30日にはやっとかんと💦とか

 

 

今では懐かしんだり、楽しんだりして居る自分を感じると

やっぱりええなって思います。

 

肉巻きは母の味で、

ハマグリは父の味やし😇

 

皆様も其々のお家に其々のやり方や、想いがあり、それらを続けて行く事がそこのお家の伝統になって行くのでしょうね、

伝統は人が繋げて初めて人の為に成るんやろうなぁ〜|( ̄3 ̄)|

 

 

楽しんでくださいね、お正月の伝統を!